申し込み


トップ

> 記事一覧

> 屋根リフォームの記事一覧

> ルーフィングシートを張り替える最適な時期とは?施工方法や種類も紹介!


ルーフィングシートを張り替える最適な時期とは?施工方法や種類も紹介!

更新日:
ルーフィングシートを張る様子

「ルーフィングシートはメンテナンスが必要?」「ルーフィングシートの適切な張り替え時期が知りたい」このように、ルーフィングシートの張り替えを検討しているけれど、適切な時期が分からないという方も多いのではないでしょうか。ルーフィングシートは、建物を雨水から守る非常に大切な役割を持っています。また、10年に1度のメンテナンスが必要です。この記事ではルーフィングシートの種類、メンテナンス時期、施工方法について解説します。ルーフィングの基礎知識も紹介していますので、よく分からない方もぜひ最後まで読んでみてください。

この記事の目次

  • 1ルーフィングシートとは?
  • 2ルーフィングの主な種類
  • 3ルーフィングをメンテナンスする最適なタイミング
  • 4ルーフィングの施工方法
  • 5ルーフィングシートは防水効果を高める大切な建材!

ルーフィングシートとは?

ルーフィングシート
ルーフィングシートとは、屋根材の下に敷く防水シートのことです。
業者によっては、「下葺き材(したぶきざい)」とも呼びます。

ルーフィングシートの主な役割は、屋根材が防ぎきれなかった雨水が屋内に侵入するのを防ぎ、住宅を雨漏りや劣化から守ることです。

ルーフィングシートは、屋根材の下に隠れているので普段目にする機会がありません。
そのため、ルーフィングシートの劣化や破れになかなか気付けず、雨漏りといった被害が出てから修理をする場合が多いです。

ルーフィングシートは、住宅を守るためにも、適切な時期に張り替えやメンテナンスをする必要があります。

ルーフィングの施工に詳しい
\地元の施工業者を探したい!/

ルーフィングの主な種類

ルーフィングシートを切る様子
ルーフィングシートには、透湿性や非透湿性など複数の種類があります。

● 透湿防水ルーフィング
● 高分子系ルーフィング
● アスファルトルーフィング
● 改質アスファルトルーフィング
● 改質アスファルトルーフィング
● 粘着層付改質アスファルトルーフィング

それぞれのメリットやデメリットをご紹介します。

透湿防水ルーフィング

透湿ルーフィングとは、湿気を通す機能が加わった防水シートです。
屋根の内部に結露が発生しにくいため、高温多湿な日本の住宅では積極的に使用されています。

また、耐久性が高く、耐用年数は50年程度です。
透湿防水ルーフィングの費用は高いですが、耐用年数を延ばしてメンテナンスの回数を少なくしたい場合にはおすすめです。

アスファルトルーフィング

アスファルトルーフィングとは、アスファルトを染み込ませた板紙に、アスファルトの層を重ねた防水シートです。

透湿性がないため結露が発生しやすいですが、防水性は透湿ルーフィングよりも高く、完全に防水したい場合に向いています。
しかし、破れやすく劣化しやすいためメンテナンス回数が多くなってしまいます。

アスファルトルーフィングは大正時代には既に存在し、現在も多く使用されています。防水に関する信頼性が非常に高いルーフィングシートです。

改質アスファルトルーフィング

改質アスファルトルーフィングとは、アスファルトのほかに、ポリマーや合成樹脂を加え、アスファルトのデメリットである耐久性の低さを改善したルーフィングシートです。

そのため、通常のアスファルトルーフィングよりも耐久性が高く、高温や低温の条件にも強い特徴があります。

ただし、透湿性の低さは変わらないため、結露は発生しやすいです。
アスファルトルーフィングの欠点を改善しているため、価格はやや高めになります。

粘着層付改質アスファルトルーフィング

粘着層付改質アスファルトルーフィングとは、改質アスファルトの裏面が粘着シートになっている防水シートです。
粘着層があるため、釘穴からの漏水を防ぎ、より高い防水性能を発揮できます。

しかし、アスファルトルーフィングと同様に透湿性がありません。
粘着層があり耐久性が高い分、価格が透湿ルーフィングやアスファルトルーフィングよりも高くなっています。

高分子系ルーフィング

高分子系ルーフィングとは、アスファルトの代わりに塩化ビニルや合成ゴムなどを原料とするシートです。
アスファルトを使用しない分、軽量で伸縮性が高い特徴があります。

また、高分子系ルーフィングは、使用する素材によりさまざまな特性が加わります。
遮熱性の高いルーフィングや日本瓦専用のルーフィングなど、豊富に種類があるので、用途や欲しい機能に応じて選択可能です。

しかし、平面下地にしか施工できなかったり、紫外線で劣化しやすかったりするデメリットがあります。

ルーフィングの施工に詳しい
\地元の施工業者を探したい!/

ルーフィングをメンテナンスする最適なタイミング

陽に当たる住宅の屋根
ルーフィングシートは、約10年に1度のメンテナンスが最適です。
屋根材の裏側に施工されている建材なので、見ただけでは劣化の状況が確認できず、雨漏りなどの不具合が発生して気付く場合がほとんどです。


新築時にルーフィングシートまで指定することはほとんどありませんので、基本的にアスファルトルーフィングを使用していると考えられます。
アスファルトルーフィングの耐用年数は約10〜15年のため、新築から10年以上経過している場合は、専門業者にルーフィングの状況を確認してもらいましょう。

ルーフィングは、雨漏りのような不具合が発生する前に、最適なタイミングでメンテナンスすることが大切です。

ルーフィングの施工に詳しい
\地元の施工業者を探したい!/

ルーフィングの施工方法

ルーフィングシートを張る様子
ルーフィングシートの施工方法は、2種類の方法があります。
ルーフィングの種類によって貼り付け方法が異なりますので、それぞれ解説します。

タッカーで留める

タッカー留めとは、大きなホッチキスのような建築道具で屋根材とルーフィングを留める方法です。
ルーフィングシート自体に穴が開いてしまいますが、時間の経過とともに太陽熱でルーフィングの一部が溶け、穴を塞いでくれます。

タッカーを留めるときは、深すぎても浅すぎても雨漏りの原因となるため、高い技術が必要です。

粘着型のルーフィングシートを利用する

粘着型のルーフィングシートは、シールのようにそのまま屋根材に貼り付けるだけなので、非常に施工性が高いです。
穴を開けずに施工できるので、漏水の心配も少なく、防水性能はタッカー留めよりも高いです。

また、穴のひろがりや破れに発展する危険もないため、ルーフィングシートがより長持ちします。

ルーフィングの施工に詳しい
\地元の施工業者を探したい!/

ルーフィングシートは防水効果を高める大切な建材!

屋根工事の様子
今回は、ルーフィングシートの基礎知識や種類、最適なメンテナンス時期をご紹介しました。
ルーフィングシートは、普段目にする機会はありませんが、住宅を雨漏りから守る大切な建材です。

また、ルーフィングシートは見えない部分にあり、メンテナンス時期も分かりにくいため、約10年に1度のメンテナンスが重要です。
種類も豊富にありますので、求める性能があるルーフィングシートを選んで、建物の防水効果を高めていきましょう。
ルーフィングシートが劣化すると、どんなことが起きますか?
雨漏りなどが起きる可能性があります。
適切なタイミングでメンテナンスや張りかえを行いましょう。
詳しくは、こちら
ルーフィングシートの種類について教えてください。
「透湿防水ルーフィング」「アスファルトルーフィング」「粘着層付改質アスファルトルーフィング」などがあります。
詳しくは、こちら

無料

厳選された
地元の業者を手間なく徹底比較!

LINE公式アカウント

LINEお友達登録で

  • 最新の塗装情報をお届け!
  • LINE限定キャンペーンも開催!

関連記事

屋根の葺き替え工事の費用相場は、いくら?リフォーム時のポイントや屋根材の価格、見積もり方法も説明!

「屋根の葺き替え工事の際の費用を知りたい」「リフォーム費用が分からないので、見積もりを取ってみたい」このようにお悩みの方も多いでしょう。屋根材には、トタン、スレ...

屋根カバー工法(重ね葺き)の費用は?注意点やどんな家に最適かも紹介!

「屋根のカバー工法(重ね葺き)の特徴を知りたい」「カバー工法を行う際の費用相場を知りたい」こういった考えを持っている方は多いでしょう。この記事では、屋根のカバー...

8種類ある屋根材を徹底比較!選ぶポイントや価格・耐用年数も解説!

「どの種類の屋根材が自分に合っているか知りたい」「屋根材の種類ごとの耐用年数や価格を知りたい」こういった考えをもつ方は多いでしょう。この記事では、屋根材の選び方...

屋根塗装で使うタスペーサーってどんな道具? 利用のメリットや代用品を紹介!

「タスペーサーってどんな道具?」「自宅の屋根にタスペーサーは適しているの?」こういった疑問を抱えている人もいるかもしれません。この記事ではタスペーサーの特徴や必...

ガルバリウム鋼板の屋根の縦葺きとは?メリット・デメリットを解説します

屋根の葺き替えリフォームを検討中の皆様。軽量で耐久力のあるガルバリウム鋼板の屋根へのリフォームをお考えではありませんか?ガルバリウム屋根と一口にいっても、その施...

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。