申し込み


トップ

> 記事一覧

> 外壁リフォームの記事一覧

> 豊富な画像で解説!おしゃれな外壁塗装で誰もが羨む家に大変身!


豊富な画像で解説!おしゃれな外壁塗装で誰もが羨む家に大変身!

更新日:
豊富な画像で解説!おしゃれな外壁塗装で誰もが羨む家に大変身!

「外壁塗装をおしゃれにしたいので実例を見てみたい」「どうすればおしゃれな外壁塗装を実現できるのだろう?」このように、以前とは少し違うおしゃれな外壁にしたいと考える方も多いはずです。とはいえ外壁は服や髪型のおしゃれとは違います。具体的にどう計画を立てればいいのかイメージできないこともあるでしょう。外壁塗装は高い費用がかかるものであり、どうしても慎重にならざるを得ません。この記事では、どうすればおしゃれな外壁塗装ができるか実例をお見せしつつ解説します。

この記事の目次

  • 1 シンプルな色使いがおしゃれな外壁塗装
  • 2 ツートンカラーでアクセントをつけるおしゃれな外壁塗装
  • 3 ワンポイントで手軽におしゃれを取り入れる外壁塗装
  • 4 おしゃれな外壁塗装を実現するポイント
  • 5 まとめ:おしゃれな外壁塗装には事前準備が大事

シンプルな色使いがおしゃれな外壁塗装

豊富な画像で解説!おしゃれな外壁塗装で誰もが羨む家に大変身!

あれこれ飾り立てるだけがおしゃれではありません。
1つの色に絞り、全体の統一感を保つのも立派なおしゃれです。

ここではシンプルな色使いで外壁を塗装した以下4つのパターンを紹介します。

1. 清潔感ただよう白い外壁
2. 温かみがあるクリーム色の外壁
3. 柔らかい印象を与えるベージュの外壁
4. 素朴で伝統感のあるブラウンの外壁

あなたの自宅ならどうなるか、完成形をイメージしてみましょう。

清潔感ただよう白い外壁

清潔感ただよう白い外壁

白い外壁はシンプルで清潔感があります。
また、白は他の色との相性が良く、周囲の景観と馴染みやすいのも特徴です。
住宅街であっても自然が多い場所であっても違和感がありません。

しかし、白い外壁は汚れが目立ちやすいというデメリットがあります。
もともと清潔感を強く主張する色であるため、少しの汚れでも目立ちます。
定期的なメンテナンスは欠かせない色だといえるでしょう。

温かみがあるクリーム色の外壁

温かみがあるクリーム色の外壁

クリーム色の外壁は適度な明るさがありつつ、柔らかく優しい印象を与えます。
白より汚れが目立ちにくいのもクリーム色の特徴といえるでしょう。

単にクリーム色といっても人によって思い浮かべるイメージは違います。
外壁塗装を行う際には、どんな色をクリーム色とするのか業者とよく相談する必要があります。

柔らかい印象を与えるベージュの外壁

柔らかい印象を与えるベージュの外壁

ベージュの外壁はどことなく上品な雰囲気をかもしだします。
また、汚れが目立ちにくいのもベージュの特徴です。

無難な色であるため個性は出にくい色です。
しかし、窓枠など外壁以外の部分にアクセントをつけることでメリハリが出ます。

素朴で伝統感のあるブラウンの外壁

素朴で伝統感のあるブラウンの外壁

ブラウンの外壁であれば、落ち着きがありシックな仕上がりになります。
無理に他の色を取り入れるとブラウンの良さが失われるため、できるだけシンプルに統一するのがおすすめです。

ブラウンの外壁はツヤや色あせが目立つこともあります。
できればツヤを抑えた塗料や、色あせしにくいカラーを選ぶと良いでしょう。

>> 外壁塗装の色を選ぶ時のコツとは?
>> 色あせしない外壁の色は?塗料を選ぶポイントも紹介!
>> 風水から見るおすすめしたい家の外壁の色とは?

外壁塗装でお家をおしゃれに!
\地元の業者に相談したい!/

ツートンカラーでアクセントをつけるおしゃれな外壁塗装

ツートンカラーでアクセントをつけるおしゃれな外壁塗装

ツートンカラーは2種類、もしくは3種類で個性を演出する色使いです。

単色は無難ではあるものの、やや地味な印象があります。
ツートンカラーであれば、少しの工夫で個性あるおしゃれな仕上がりになるでしょう。

ここではツートンカラーの参考になる以下3つの例をご紹介します。

1. 白黒系統でスタイリッシュさを演出
2. 上下に分けるオーソドックスなスタイル
3. 外壁の特徴を活かしたデザイン

以下で紹介する例を参考に、具体的なイメージを膨らませてみましょう。

白黒系統でスタイリッシュさを演出

白黒系統でスタイリッシュさを演出

白や黒、灰色の組み合わせは見る人にシックな印象を与えます。
色を縦に分ければスタイリッシュさも演出できるでしょう。

写真のような配色以外にも、家の左右で大胆に色分けする方法もあります。

上下に分けるオーソドックスなスタイル

上下に分けるオーソドックスなスタイル

ツートンカラーを取り入れる際には、1階と2階で色を分けるのが定番です。
あまり目立ちすぎず、適度に個性を演出するのが簡単な組み合わせだといえます。

上下に配色する場合は1階に濃い色を使い、2階を薄い色にするのが王道です。
あえて逆にするという手もありますが、個性が出過ぎることもあるので注意しましょう。

外壁の特徴を活かしたデザイン

外壁の特徴を活かしたデザイン

家の印象を決定づけるのは外壁の色だけではありません。
写真のように外壁の素材を変えることでもメリハリが出ます。

より個性を強調したい場合は外壁の素材を変えることも選択肢として考えられます。

外壁塗装でお家をおしゃれに!
\地元の業者に相談したい!/

ワンポイントで手軽におしゃれを取り入れる外壁塗装

ワンポイントで手軽におしゃれを取り入れる外壁塗装

ファッションでも小物を使ってアクセントをつけることがあります。
外壁の場合も、どこか1ヶ所に変化をつければおしゃれな印象を与えられるでしょう。

ここでは家の外壁にワンポイントを取り入れ、おしゃれに仕上げた事例を3つ紹介します。

1. ベージュの外壁にホワイトをワンポイント
2. ブラウンをベースにオレンジのラインでアクセント
3. 淡い色の中に比較的濃い色を取り入れる

どんな色をどこに取り入れるか、あなたの自宅に置き換えて想像してみましょう。

ベージュの外壁にホワイトをワンポイント

ベージュの外壁にホワイトをワンポイント

ベージュ一色にするのではなく、白のワンポイントを加えることで個性的な仕上がりとなっています。

白は他の色と合わせやすい色であるため、ワンポイントにはピッタリなチョイスといえるでしょう。

白のワンポイントであれば、赤や青といった個性の強い色とも相性抜群です。

ブラウンをベースにオレンジのラインでアクセント

ブラウンをベースにオレンジのラインでアクセント

ブラウンは一色だけでも十分に存在感を発揮する色です。
しかし、写真のように組み合わせることで、落ち着いた印象を崩さずアクセントをつけられます。

ワンランク上のおしゃれを目指すなら、1色でまとめるつもりでも、どこかにアクセントをつけられないか検討してみましょう。

淡い色の中に比較的濃い色を取り入れる

淡い色の中に比較的濃い色を取り入れる

白やベージュなど、淡い色の中に濃い色を取り入れると個性が強調されます。
写真の例では青緑のラインが見る人の目線を上に誘導し、家全体の存在感を際立たせています。

外壁塗装でお家をおしゃれに!
\地元の業者に相談したい!/

おしゃれな外壁塗装を実現するポイント

おしゃれな外壁塗装を実現するポイント

いろいろな施工例を見るのは外壁塗装を依頼するうえでとても参考になります。

しかし、たくさんの例を見すぎるとかえって迷ってしまうこともあるでしょう。
勢いで決めた結果、やっぱり違う色にすれば良かったと後悔する恐れもあります。

満足できる仕上がりを実現するためには、以下4つのポイントを押さえておきましょう。

1. 具体的なイメージを言葉にする
2. 自宅の周辺環境も考慮する
3. カラーシミュレーションを行う
4. 配色のコツを把握する

4つのポイントを押さえておくだけで、満足できるおしゃれな外壁が手に入ります。

具体的なイメージを言葉にする

完成形がなかなかイメージできないのなら、まずはテーマを決めましょう。

例えば「都会的でスマートなイメージ」「温かく優しい印象を与えたい」など、明確に言語化しておきます。

自分で決めたテーマがあれば、使う色の候補を決めやすくなるでしょう。
もし「都会的でスマートなイメージ」がテーマなら、白や黒、青が候補として考えられます。

自宅の周辺環境も考慮する

自宅単体で見ればおしゃれな仕上がりになっても、近所とあまりに違う外観では浮いてしまいます。

例えば、淡い色の住宅が立ち並ぶなか、原色をベースにした色があると悪目立ちしてしまうはずです。
近所からの評判が悪くなる恐れもあるでしょう。

地域によっては景観の観点から家に使える色が制限されている場合もあります。
自宅だけでなく周辺環境も考慮した上で外壁のデザインを考えましょう。

>> 失敗しない外壁デザインの選び方について解説!

カラーシミュレーションを行う

外壁に塗装する色は紙に印刷された色とは質感が違います。
塗装した後になって、カタログの印象とは違うと感じることもあるでしょう。

後悔しないためにはカラーシミュレーションを行うことをおすすめします。

カラーシミュレーションとは、CGなどを使って完成形のイメージを確認できるものです。
完成した状態を大まかに把握できれば、失敗のリスクをグッと下げられます。

>> 外壁のシミュレーションのポイントとは?実例も紹介!

配色のコツを把握する

複数の色を混ぜるのはセンスが必要だと思うかもしれません。
しかし、以下の基本的なコツを押さえれば違和感のない仕上がりになります。

1. 同系色を使う
2. セパレーションカラーを取り入れる
3. 色を使いすぎない

3つのコツを押さえれば、配色に自信がない方でも安心です。

同系色を使う

赤とピンク、青と紺色など、できるだけ質感が近い色を選びましょう。
系統が違う色を同時に取り入れると、全体のバランスが崩れやすくなってしまいます。

セパレーションカラーを取り入れる

セパレーションカラーとは、色の境目で区切りとなる色のことです。
例えば、1階と2階で色が変わる場合はセパレーションカラーを差し込むことでまとまった印象に仕上がります。

色を使いすぎない

色の使いすぎは全体の調和を乱します。

まずは全体の基礎となるベースカラーを定め、次にサポートとなるアソートカラーを決めましょう。
ワンポイントで少しだけ取り入れる色はアクセントカラーと呼びます。

多くても3色程度にとどめておくと、全体の調和を保ちながらおしゃれな仕上がりになります。

>> おしゃれな外壁塗装の色合い別事例

まとめ:おしゃれな外壁塗装には事前準備が大事

まとめ:おしゃれな外壁塗装には事前準備が大事

ここまでの内容について整理しておきましょう。

単色での塗装だと地味になってしまうでしょうか?

あれこれ飾り立てるだけがおしゃれではありません。
1つの色に絞り、全体の統一感を保つのも立派なおしゃれです。

ツートンカラーにはどのよう効果がありますか?

ツートンカラーを採用することで、少しの工夫で個性あるおしゃれな仕上がりになるでしょう。

おしゃれな外壁を実現するためのポイントはありますか?

次の4点に注意すると良いでしょう。
・具体的なイメージを言葉にする
・自宅の周辺環境も考慮する
・カラーシミュレーションを行う
・配色のコツを把握する

おしゃれな外壁塗装を実現したいなら、いろいろな施工例に目を通してみましょう。

選択肢が多すぎて迷ってしまうようであれば、まずはテーマを決めてみてください。
その後、テーマに沿う配色を考えていけば失敗するリスクは下げられます。

また、自宅そのものだけでなく周囲の景観を考慮に入れるのも重要です。
事前準備を慎重に行っていれば、満足できる外壁塗装を実現できるでしょう。

こちらの記事もオススメ
>> 外壁塗装全体の費用や相場についてはこちらから

無料

厳選された
地元の業者を手間なく徹底比較!

LINE公式アカウント

LINEお友達登録で

  • 最新の塗装情報をお届け!
  • LINE限定キャンペーンも開催!

関連記事

【2024年】外壁塗装の助成金・補助金を徹底解説!条件・申請方法や注意点も

【2024年】外壁塗装の助成金・補助金を徹底解説!条件・申請方法や注意点も

外壁塗装のリフォームで、助成金や補助金を受け取れるケースがあることをご存じでしょうか?この記事では、戸建て住宅の外装リフォームで対象となりやすい助成金・補助金の...

外壁塗装の業者選びで失敗しないコツ6選!悪質業者の手口と相談先も解説

外壁塗装の業者選びで失敗しないコツ6選!悪質業者の手口と相談先も解説

「外壁塗装ってどこの業者に頼めばいいの?」「外壁塗装を業者へ依頼するときの注意するべきポイントを知りたい」外壁塗装を検討中の場合に、このように思われている方も多...

サイディング外壁のメンテナンス費用は?塗装時期や業者の選び方を解説

サイディング外壁のメンテナンス費用は?塗装時期や業者の選び方を解説

サイディングの外壁は塗装などのメンテナンスが不要だと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、サイディングの外壁でも定期的なメンテナンスが必要です。築年数...

モルタル外壁の塗装

モルタル外壁を塗装する費用・手順を詳しく解説!塗り替えにおすすめの色も紹介

「モルタル外壁の塗装をできるだけ安く抑えたい」「費用相場が知りたい」「劣化を防ぐ塗装方法が知りたい」モルタル外壁の塗り替えをお考えの方は、このように悩むことも多...

塗装の見積書

外壁塗装の見積もりで注意すべきポイントは?見積書の見方や例、費用単価も解説!

外壁塗装の見積もりを依頼する際、どんなことに注意すればいいのかわからない方も少なくないのではないでしょうか。この記事では、外壁塗装の見積書を取得したらチェックし...

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。