申し込み


トップ

> 記事一覧

> 外壁リフォームの記事一覧

> サイディング外壁のメンテナンス費用は?塗装時期や業者の選び方を解説


サイディング外壁のメンテナンス費用は?塗装時期や業者の選び方を解説

更新日:
サイディング外壁のメンテナンス費用は?塗装時期や業者の選び方を解説

サイディングの外壁は塗装などのメンテナンスが不要だと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、サイディングの外壁でも定期的なメンテナンスが必要です。築年数が経って、劣化症状が発生した場合は、適切にメンテナンスを行いましょう。この記事では、塗装の時期や費用、注意すべきポイントなどについて詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

この記事の目次

  • 1 サイディングの塗装にかかる費用
  • 2 サイディングの外壁を塗装する時期は?
  • 3 塗装するのが難しいサイディングもある?
  • 4 サイディング塗装の流れ
  • 5 サイディングの外壁塗装と他の工事との比較
  • 6 サイディングのデザインを保ちたいならクリア塗装
  • 7 サイディング塗装を依頼する業者の選び方
  • 8 サイディングの塗装はDIYでできる?
  • 9 まとめ:サイディングボードの塗装を成功させるには

サイディングの塗装にかかる費用

サイディングの塗装にかかる費用

サイディング塗装の費用は家の大きさによって異なりますが、およそ30坪の一般的な戸建住宅なら60~100万円前後が目安です。

シリコン系塗料を使って、広さ30坪程度の戸建住宅を塗装した場合の費用の内訳を見てみましょう。

内訳

費用

足場代

15万円前後

高圧洗浄

2~6万円ほど

養生

3~8万円

飛散防止ネット

2~3万円前後

シーリング

8~10万円前後

塗装代(シリコン系)

約35万円

廃棄物処理など

2万円前後

合計

およそ67~79万円

また、使用する塗料の種類によっても費用は変わります。
一般的に、耐用年数や機能性に優れている塗料ほど高単価です。

>> 足場工事の費用相場や必要性

ここで、塗料ごとの施工単価をまとめましたので、ぜひ確認してみてください。

塗料の種類

単価(/㎡)

戸建30坪あたりの塗料代

アクリル系

1,000~1,800円

10~18万円前後

ウレタン系

1,500~2,500円

15~25万円前後

シリコン系

1,800~3,500円

18~35万円前後

フッ素系

3,000~5,000円

30~50万円前後

どの塗料で塗装するか決める際の参考になさってみてください。

>> 外壁塗装の費用相場は?単価や適正価格を紹介!
>> 外壁塗装でローンを利用するとお得?メリット・デメリットを説明します!

サイディング外壁の塗装費用を少しでも安くするためのコツ

塗装費用のイメージ

サイディング外壁の塗装費用を少しでも安くするためのおすすめのコツをご紹介します。

複数の業者に見積もりを依頼する

複数の業者に同じ工事内容で見積もりを出してもらい、比較して予算に収まる会社を選ぶようにしましょう。
工事費用が相場よりも高すぎる業者は避けるべきです。

しかし、安すぎる場合も手抜き工事をされたり、トラブルが多い可能性があったりするので注意が必要になります。

そこで、見積書の内容を業者に確認して、安い理由をきちんと説明してくれる場合は安心して依頼できるでしょう。

塗装に使う塗料のグレードを下げる

サイディング外壁を塗装する塗料のグレードを下げることで、工事費用は抑えられるでしょう。

ただし、グレードが低い塗料は耐用年数も短いため、メンテナンスのスパンが短縮される可能性が高いです。

メンテナンスの手間が増えたり、将来的な塗装費用の総額が高めになったりするでしょう。

初期費用はアクリルやウレタンよりもかかりますが、コスパの高いシリコン塗料を使うのがおすすめです。

屋根も同時に塗装する

外壁とともに屋根も塗装することで、将来的にかかる工事費用を抑えられる可能性が高いです。
塗装工事には塗料代だけでなく、足場の設置費用や人件費などがかかります。

そのため、2つの工事を同時に行えば、経費の削減になるでしょう。

また、業者によってはセット価格で工事を受注している場合もあります。

塗装工事を相談する際は、屋根も同時に施工することで割引にならないか確認してみるのもおすすめです。

閑散期に工事を依頼する

塗装業者の閑散期に工事を依頼すると、施工費用を安くしてもらえる場合があるので覚えておきましょう。

外壁塗装の閑散期は、夏や冬です。

ただし、前述した通り、費用は安くなる可能性はありますが、天候が安定しないため施工期間が延びる場合があるので、気を付けましょう。

補助金制度を活用する

市町村によっては、住宅のリフォームである外壁塗装に対して補助金制度を設けている場合があるのでぜひ活用しましょう。

例えば、大阪府泉佐野市では市内の施工業者を利用して住宅のリフォームを行った場合、最大で10万円(工事費用の10%)の「住宅リフォーム助成事業」による補助金が支給される可能性があります。

補助内容は各市町村で異なるため、まずはお住まいの自治体に確認してみましょう。

サイディングの塗装を
\考え中の方はこちらから!/

サイディングの外壁を塗装する時期は?

塗装時期

サイディング外壁の適した塗装時期の目安は、約10年です。
使われている塗料によっても耐用年数が異なるため、前回使用した塗料がわかる場合は参考にしてみてください。

塗料の種類

塗装時期の目安

アクリル系

3~8年

ウレタン系

5~10年

シリコン系

8~15年

フッ素系

12~20年

サイディング外壁の塗装に一番よく使われているのは、「シリコン系塗料」になります。
サイディング材以外の外壁に使われることも多く、国内で多くのシェアを占めている塗料です。

>> 外壁塗装の耐用年数について解説!

サイディングの劣化症状と対策時期

サイディングの劣化症状と対策時期

サイディングの劣化症状によっても、塗装時期の判断が可能です。
前回の塗装の品質や住宅環境によっては、通常よりも早く劣化が進んでしまうこともあります。

さらに、紫外線や湿気の影響を受けやすかったり、道路沿いで排気ガスの汚れがつきやすかったりする住宅は要注意です。

定期的に外壁をチェックして、「そろそろ塗装が必要」という劣化のサインを見逃さないようにしましょう。

塗装業者によっては、施工後のアフターサービスとして定期点検を行ってくれる場合もあります。

外壁塗装を依頼する際は、このようなアフターサービスがある業者を選ぶのもおすすめです。

また、外壁は塗膜以外も劣化するので、以下で紹介するそれぞれの症状を合わせて確認しましょう。

劣化症状

状態

対策方法・時期

シーリングの劣化

サイディングボードの隙間を埋めるシーリングの縮み・浮き・剥がれなどが起こる。

11年程度でシーリングの打ち替え・打ち増しを行う。

外壁の変色

ツヤが落ちて色味がくすんできたら、塗膜が劣化してきた状態である。

再塗装を検討する。

チョーキング現象

壁を手で触ると白い粉(塗膜が劣化して粉状になったもの)がつく。
防水効果が切れてきた状態である。

塗装が必要である。

サイディングの反り

ボードが反ったり浮いたりした状態となる。

交換が必要な場合もあるので、業者のチェックを受ける。

ひび割れ

表面や下地にひびが入る。
破損箇所から雨水が浸入する恐れがある。

早急に補修・塗装を行う。

塗膜の剥がれ

塗膜が剥がれる。
下地が見えたところから雨水が入り、建物が急激に劣化する。

早急に塗装を行う。

>> 外壁の「チョーキング」の見分け方・補修費用・予防法について解説!
>> 外壁塗装のタイミング&費用を解説!

サイディングの塗装タイミングを逃すと起こりうる問題

塗装済みの住宅

サイディング外壁の塗装タイミングを逃してしまうと、住宅内部まで雨が浸透して雨漏りを引き起こす可能性があります。

雨漏りは住宅内部を汚すだけでなく、腐食やカビの発生など、建物の寿命を縮める原因にもなるでしょう。

また、カビが発生すれば健康にも悪影響となります。

そのため、サイディング外壁は塗装タイミングを見極めて、適切に対処するようにしましょう。

サイディング外壁の塗装におすすめの季節は春や秋

住宅の塗装イメージ

サイディング外壁の塗装は、春や秋に行うのがおすすめです。

初夏や夏の時期は梅雨シーズン、または台風の到来の恐れがあり、冬は雪や寒さによって塗装に時間がかかってしまう可能性があるので、気を付けましょう。

ただし、施工しやすい春や秋は塗装工事の繁忙期となるため、業者への依頼が難しい場合もあります。

塗装をスムーズに行うために春や秋に依頼したい方は、早めに業者に相談しておくと安心です。

サイディングの塗装を
\考え中の方はこちらから!/

>> 外壁塗装のベストな塗り替え時期・季節について解説!

塗装するのが難しいサイディングもある?

塗料と塗装道具

サイディング外壁の中には、塗装するのが難しいタイプもあります。
それは、製品化される際にコーティング処理が行われているサイディングです。

コーディングには以下の種類があります。

● 無機コーティング
● 光触媒コーティング
● フッ素コーティング

サイディングのコーティングにはほかにも種類がありますが、上記の3つが一般的なタイプです。

コーティングされていると、表面に新しい塗料が付着しにくくなります。
無理に塗装してしまうと、早々に剥がれてしまうこともあるので注意が必要です。

新築から10年以上経過しているのに劣化症状が見られない場合は、コーティング処理が施されている可能性があります。
また、コーティングによって劣化を遅らせられるため、無理な塗装は不要です。

ただし、チョーキングや色あせしはじめたり、色を変更したりしたい場合には基本的に塗装もできます。
下塗り材は密着性の高いタイプを選び、塗膜の剥がれを防ぐことが大切です。

そのため、外壁塗装を検討する際は、サイディングがコーティングされているかどうかは重要なポイントになります。

もし、施工の有無がわからなければ、新築時に関わった業者や担当者などに確認をしておきましょう。

>> 光触媒で環境をきれいにするハイドロテクトとは?メリット・デメリットも詳しく解説!

サイディング塗装の流れ

サイディング塗装の流れ

サイディングの塗装には、9~12日ほどの期間がかかります。

以下にて、工事の流れを詳しく見てみましょう。

サイディング塗装の
スケジュール

作業名

工事概要

1日目

足場の設置

職人が作業するために必要な足場を組む。

2日目

高圧洗浄

古い塗膜や汚れ、カビなどをしっかり除去する。

3日目

下地処理

シーリング材を補修する。
サビ止めを施工したり、下地を調整したりする。

4日目

養生・下塗り

塗装しない部分をビニールやテープなどで養生する。
下地と塗装の密着を高める下塗り材を塗る。

5日目

中塗り

塗膜を長持ちさせるため、中塗りを行う。

6日目

上塗り

中塗りと同じ塗料で、色ムラを防ぐために上塗りを行う。

7日目~

点検・足場解体

仕上がりを確認して、不具合のあるところは補修する。

1日目:足場の設置

設置された足場

工事の1日目は近隣へのあいさつ周りと共に、足場の設置工事を行います。

足場工事は、外壁塗装全体の費用のおよそ20%にもなる大きな部分です。
施工時に、周りに塗料や工具が落ちないように「飛散防止ネット」を張り安全性を高めます。

2日目:高圧洗浄

高圧洗浄

高圧洗浄で、古い汚れや塗膜を洗い落とします

下地をよく洗浄することで、新しい塗料が既存のサイディングに密着しやすくなり、塗膜の「剥がれ」や「接着不良」などのトラブルが起こりにくくなるでしょう。

3日目:下地処理

下地処理

サイディングボード同士のつなぎ目(目地)に注入する部材を、シーリング材(コーキング材)といいます。
サイディングボードが膨張した際に、緩衝材の役割を果たしてくれる大切な部分です。

下地処理の工程では、外壁の目地やヒビ割れなどもシーリング材によって補修することで塗装面がならされて塗装を行いやすくなります

>> 外壁のシーリング(コーキング)補修について詳しく解説!

4〜6日目:塗装

外壁塗装

外壁塗装は3回塗りが基本です。

1回塗るごとにしっかり乾かしてから塗装を重ねることで、長持ちする塗膜が完成します。
ただし、雨や雪などで作業が中断して、工期が伸びることもあるので、気を付けましょう。

7日目:点検・足場解体

塗装の点検作業

業者と一緒に外壁塗装の仕上がりを確認します。
はみ出したり、塗り切れていなかったりする箇所や、気になる部分があった場合はここで指摘をしましょう。

足場の解体まで終われば、基本的に塗装工事は全て終了です。

サイディングの塗装を
\考え中の方はこちらから!/

>> 外壁塗装の各工程について詳しく知りたい方はこちらから

サイディングの外壁塗装と他の工事との比較

外壁工事

サイディングの外壁工事には、塗装以外に以下のような施工内容があります。

● 補修工事
● 張り替え工事
● カバー工法

以下にて、それぞれの施工内容を紹介します。

工事名

工事内容

費用

工期

補修工事

シーリング部分や、ヒビ割れ、剥がれを部分的に修理する工事

1〜50万円ほど

5日程度

張り替え工事

既存の外壁を取り外して、新しいサイディングに取り替える工事

150〜250万円

10~20日前後

カバー工法

既存の外壁を残したまま、新しい外壁材を上から重ねる工事

130〜220万円

2~3週間ほど

>> 外壁工事は主に4種類ある!選び方や特徴・費用は?

サイディング外壁からの雨漏りが疑われる場合は、塗装工事だけでは対処できないことも多くあります。

外壁の内側にある防水シート(雨水を吸収して水が浸入しないようにする部材)が腐食している可能性が考えられるからです。

そのような場合には、塗装ではなく、外壁材を新しくする張り替えやカバー工法を検討しなければならないでしょう。

自分の目的に合った適切な工事方法を選択できるように業者とよく相談するようにしてください。

>> サイディングの張り替え工事について解説!
>> サイディングのメンテナンス方法や時期について紹介!

サイディングのデザインを保ちたいならクリア塗装

クリア塗装のイメージ

既存のサイディングのデザインを残したまま塗装を行いたいなら、クリア塗装(クリヤー塗装)という選択肢も考えておくとよいでしょう。

外壁塗装は、「塗り潰し塗装」と「クリア塗装」の主に2種類に分かれます。

「塗り潰し塗装」は一般的な塗装方法で、サイディングの劣化や傷を隠して新品のような仕上がりにすることが可能です。
しかし、元々あったデザインや色は失われてしまいます。

「クリア塗装」は、顔料(塗料の色を出している成分)が使用されていない透明の塗料を使うため、既存のサイディングのデザインを残すことが可能です。

既存のサイディングの色やデザインが気に入っていて傷や劣化が目立たない場合は、クリア塗装をおすすめします。

クリア塗装の注意点

クリア塗装の注意点の記載

クリア塗装が向いていないサイディング外壁のタイプは、以下の3つです。

● 劣化や傷が激しいもの
● 特定の機能を持つ塗料で塗装したもの
● 金属系サイディング

特定の機能とは、「光触媒機能」や「親水性機能」などです。
光触媒機能とは、日光で反応して汚れを浮かせる機能をいいます。
親水性機能は、雨水で汚れを落とせるようにする機能です。

これらはクリア塗料を弾いてしまう可能性があるため、施工はおすすめできません。

また、クリア塗料には顔料が含まれていないだけで、ほかの塗料と同様の成分が含まれています。
そのため、クリア塗料も、アクリル系やウレタン系など、種類が豊富です。

>> 外壁をクリア塗装する時の注意点・メリット・塗料の種類を解説!

サイディング塗装を依頼する業者の選び方

サイディング塗装を依頼する業者の選び方

サイディング塗装は、リフォーム業者や塗装業者などに依頼します。

費用は依頼する業者によって異なるため、必ず複数社から見積もりをとって比較しましょう。
複数社の見積書を比較すれば費用相場または予算に近い金額で依頼できる業者を探せます

ネット上にはおおよその費用相場が出ていますが、それらはあくまで目安にすぎず、必ずしもご自宅の状況に当てはまるという訳ではありません。

また前述した通り、極端に安すぎる見積もりは「質が悪い塗料を使っている」「手抜き施工で長持ちしない」といった可能性もあります。
見積もりをとったら、工事内容や内訳も細かくチェックしましょう。

業者選びで失敗しないためには、相場に近い価格を出す優良業者を見極める必要があります。
そのため、まずは一括見積もりで、だいたいの金額の相場を把握しておくのもおすすめです。

サイディングの塗装を
\考え中の方はこちらから!/

>> 外壁塗装の業者選びで失敗しないコツは?

サイディングの塗装はDIYでできる?

サイディングの塗装はDIYでできる?

節約のために外壁塗装のDIYを行うのは、あまりおすすめはできません

外壁塗装のDIYの費用は、30坪程度の戸建住宅でおよそ50~60万円が目安です。
ペンキや道具などの材料代に20~40万円ほど、足場代に10万円ほどかかります。
足場は、安全性を守るためにも専門業者に組んでもらうようにしましょう。

DIYは業者に依頼した場合の半分ほどの費用で済みます。
しかし、塗料が外壁の防水性を高めるためには、ムラなく塗れる高い技術が必要です。

また、業者の塗装では「高圧洗浄」でホコリや古い塗装、カビまできれいに除去してから塗装を施します。

洗浄が不十分だとすぐに塗膜が剥がれることもあり、結局は塗り替えや補修で余計なコストがかかってしまいます。

やはり、外壁塗装は専門的な技術を持つ業者に依頼するのがよいでしょう。

>> 外壁塗装はDIYできる?失敗しないためのポイントを解説!

まとめ:サイディングボードの塗装を成功させるには

サイディングボード

ここで、今回の内容について簡単にまとめておきましょう。

サイディング外壁の塗装費用は、いくらくらいですか?

60~100万円前後とされています。
塗装に使う塗料によっても費用が異なるので、覚えておきましょう。
詳しくは、こちら

サイディング外壁の塗装業者の選び方を教えてください。

「複数の業者で見積もりをとる」といった方法があります。
詳しくは、こちら

サイディングボードが丈夫な外壁材であろうと、基本的に定期的な塗装は必要です。

前回の塗装から年数が経ったり、劣化症状が見られたりしたときなどは、できるだけ早く塗装を検討しましょう。

また、塗装の際は使用する塗料選びが大切です。
各塗料の特徴をしっかりと把握した上で、業者に自分の希望を相談してみましょう。

外壁塗装の業者選びも、工事を成功させるためには同様に大切なポイントだといえます。
複数の業者から見積もりをとり比較をした上で、施工をしてもらう会社を決めたいところです。

優良塗装会社紹介サービス「リショップナビ外壁塗装」を使えば、一括で無駄な手間なく複数の業者からの見積もりをとれます
ご利用は完全無料なので、この機会にぜひ一度ご利用ください。

■この記事の編集者
菊池 結菜


リフォーム領域での営業経験たマーケティング職の経験を活かし、外壁・屋根に関する記事のライティングを担当。

本コンテンツはリショップナビ外壁塗装が独自に制作しています。詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。

無料

厳選された
地元の業者を手間なく徹底比較!

LINE公式アカウント

LINEお友達登録で

  • 最新の塗装情報をお届け!
  • LINE限定キャンペーンも開催!

関連記事

複数の屋根材を比較

8種類ある屋根材を徹底比較!選ぶポイントや価格・耐用年数も解説!

「どの種類の屋根材が自分に合っているか知りたい」「屋根材の種類ごとの耐用年数や価格を知りたい」こういった考えをもつ方は多いでしょう。この記事では、屋根材の選び方...

塗装の見積書

外壁塗装の見積もりで注意すべきポイントは?見積書の見方や例、費用単価も解説!

外壁塗装の見積もりを依頼する際、どんなことに注意すればいいのかわからない方も少なくないのではないでしょうか。この記事では、外壁塗装の見積書を取得したらチェックし...

モルタル外壁の塗装

モルタル外壁を塗装する費用・手順を詳しく解説!塗り替えにおすすめの色も紹介

「モルタル外壁の塗装をできるだけ安く抑えたい」「費用相場が知りたい」「劣化を防ぐ塗装方法が知りたい」モルタル外壁の塗り替えをお考えの方は、このように悩むことも多...

【2024年】外壁塗装の助成金・補助金を徹底解説!条件・申請方法や注意点も

【2024年】外壁塗装の助成金・補助金を徹底解説!条件・申請方法や注意点も

外壁塗装のリフォームで、助成金や補助金を受け取れるケースがあることをご存じでしょうか?この記事では、戸建て住宅の外装リフォームで対象となりやすい助成金・補助金の...

外壁塗装の事例

外壁塗装のまとめ|予算や時期、業者の選び方まで徹底解説!

外壁塗装は、築年数が10年を迎えた頃に検討される方が多いです。初めての外壁塗装を考えている方にとっては、「費用はいくらかかる?」「会社選びはどうする?」などわか...

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。