申し込み


トップ

> 記事一覧

> 外壁リフォームの記事一覧

> ガルバリウム鋼板を外壁材に使うメリットは多い!施工価格や耐用年数もご紹介


ガルバリウム鋼板を外壁材に使うメリットは多い!施工価格や耐用年数もご紹介

更新日:
ガルバリウム鋼板の外壁

外壁材として人気のガルバリウム鋼板についてご存じでしょうか?この記事では、ガルバリウム鋼板の特徴や価格・メンテナンス方法などを詳しく解説します。また、カバー工法(重ね張り)・張り替えなどのガルバリウム鋼板を使った外壁の施工方法についても記載しています。ガルバリウム鋼板について正しく理解して、自宅の外壁に適しているか考えてみてください。

この記事の目次

  • 1外壁で使うガルバリウム鋼板について
  • 2ガルバリウム鋼板の費用相場・耐用年数
  • 3ほかの外壁材と比較したガルバリウム鋼板のメリットとデメリット
  • 4ガルバリウム鋼板を選ぶときのポイント
  • 5ガルバリウム鋼板の外壁の施工・メンテナンス方法
  • 6ガルバリウム鋼板の外壁をDIYで施工できる?
  • 7ガルバリウム鋼板外壁を使った事例5選
  • 8ガルバリウム鋼板の外壁は軽量でサビにくい!10年ごとに塗装しよう!

外壁で使うガルバリウム鋼板について

白いガルバリウム鋼板の外壁の住宅

ガルバリウム鋼板とは、アメリカで開発された、アルミニウムと亜鉛合金のメッキ鋼板です。
アルミニウムが55%、亜鉛が43.4%、シリコンが1.6%の割合で原料を溶融して作られています。

軽量で耐久性が高いため金属製の外壁材として人気があり、屋根材としての需要も高くなっています。

また、ガルバリウム鋼板は「縦張り」「横張り」という取り付け方の違いで特徴が異なってきます。

縦張りは雨水が流れ落ちやすくなるため防水性が高くなります。
横張りはデザイン性が高く、外壁裏の通気がスムーズです。

ガルバリウム鋼板の費用相場・耐用年数

リフォーム費用とスケジュールのイメージ

ガルバリウム鋼板の価格・費用相場

30坪の住宅でガルバリウム鋼板の外壁に交換する費用は120~260万円が目安となるでしょう。
メンテナンスの場合は30坪で60~260万円ほどです。

ガルバリウム鋼板の耐用年数

外壁で使うガルバリウム鋼板は20~25年程度の耐用年数があります。
耐用年数とは、ガルバリウム鋼板の交換目安となる期間のことです。

ただし、ガルバリウム鋼板の外壁は基本的には10~15年ごとに塗装メンテナンスが必要になります。
定期的にメンテナンスをしなければ耐用年数は短くなるでしょう。


ガルバリウム鋼板の外壁リフォームを
\考え中の方はこちらから!/

ほかの外壁材と比較したガルバリウム鋼板のメリットとデメリット

黒いガルバリウム鋼板の外壁

ガルバリウム鋼板の外壁には6つのメリットと4つのデメリットがあります。

外壁をガルバリウム鋼板にするメリット

外壁に使うガルバリウム鋼板のメリットをそれぞれ簡潔に解説していきます。

金属材の中ではサビにくい

ガルバリウム鋼板はアルミニウムが主原料のため、トタンといったほかの金属外壁材に比べて非常にサビにくいです。

防水性が高い

ガルバリウム鋼板は窯業系サイディングやALC外壁と比較して隙間が少ない傾向があります。
水が内部に入り込みにくく、雨漏りを防止する効果が期待できます。

軽量で耐震性が高い

外壁材は軽量であるほど地震に強い傾向があります。
ガルバリウム鋼板は外壁材の中で特に軽量なため、耐震性が高い住宅にできるでしょう。

耐用年数が長い

一般的にガルバリウム鋼板は20~25年と耐用年数が長く、外壁の張り替えサイクルを延ばすことができるでしょう。

ただし、実際の耐用年数は環境や外壁材のメーカーによって変化するため、20年以内に張り替えが必要になる場合もあります。

ひび割れしにくい

モルタルやコンクリートは経年劣化によりひび割れすることがありますが、ガルバリウム鋼板は金属素材のためひび割れしにくいです。

ひび割れによる内部への雨の浸入の心配も少なく、より安心して住めるでしょう。

モダンな外観にできる

ガルバリウム鋼板を使うとモダンな雰囲気の家にしやすくなります。

金属の素材感が無異質な印象を与えるので、スタイリッシュな家に憧れている方におすすめです。

外壁をガルバリウム鋼板にするデメリット

外壁でガルバリウム鋼板を利用する場合のデメリットをそれぞれ簡潔に解説していきます。

傷がつきやすい

ガルバリウム鋼板は表面のメッキが薄いため、傷がつくとサビてしまうことがあります。
運搬や施工時には細心の注意が必要です。

デザイン性が低い

ガルバリウム鋼板は金属の質感によりシンプルなデザインをしています。
シックな住宅を作るのであれば最適ですが、模様のバリエーションは窯業系サイディングよりも少ないでしょう。

へこみやすい

ガルバリウム鋼板は物が当たるとへこみやすいです。
日常生活で気を遣う必要はあまりありませんが、子どもがサッカーやバスケットボールなどをする場合は注意しましょう。

施工費用が比較的高い

ガルバリウム鋼板は施工に手間がかかるため、ほかの外壁材よりも施工費が高くなることがあります。
施工費は業者によって異なるので、複数社に見積もりを依頼して比較してみてください。

ガルバリウム鋼板は、断熱性と防音性が低いという情報は本当?

ネットの情報に疑問を抱く二人

一部のネット記事は、ガルバリウム鋼板について「断熱性と防音性が低い」と主張しています。
しかし、外壁においては正確な情報とはいえません。

たしかに、ガルバリウム鋼板の素材自体は断熱性や防音性が低い傾向があります。

ただし、ガルバリウム鋼板をそのまま使うのは主に屋根です。
外壁に利用する場合は、一般的に断熱材とセットで使用します。

金属系サイディングは断熱材がついているため、ほかの外壁材に比べてむしろ断熱性と防音性に優れているといえるでしょう。

ガルバリウム鋼板の外壁が向いているケース

メリットとデメリットを考慮すると、主に次の2つの状況でガルバリウム鋼板の外壁が適しているでしょう。

● シックな金属風デザインの外壁にしたいとき
● 建物への負担を減らすために軽量な外壁材を使いたいとき

ガルバリウム鋼板の外壁は無機質な印象を受けることが多いため、格調高い印象の住宅にしたい場合に適しています。

また、非常に軽量な外壁材ですので建物への負担を軽減できるでしょう。


ガルバリウム鋼板の外壁リフォームを
\考え中の方はこちらから!/

ガルバリウム鋼板を選ぶときのポイント

外壁選びのポイントのイメージ

ここでは、ガルバリウム鋼板を選ぶときのポイントをご説明します。

サンプルを確認する

ガルバリウム鋼板を選ぶときはカタログだけで決定せず、必ずサンプルも確認しましょう

実際の素材感や色は、カタログでは判断できないからです。
サンプルはショールームに行ったり業者に依頼したりすれば提供してもらえます。

サンプルは外で光の当て方を変えながら確認し、実際に住宅に使ったときにどのように見えるかイメージしてみましょう。

色ごとの特徴も考慮する

ガルバリウム鋼板の色は黒やシルバーが人気です。
黒や白を使うとモダンでおしゃれな住宅にデザインできます。

ただ、白は遮熱性も期待できますが、汚れが目立ちやすい点に注意しましょう。

汚れを目立ちにくくしたい場合は、シルバーがおすすめです。

>> ガルバリウム鋼板の色の種類は?色を美しく保つための方法も詳しく解説!

さまざまなメーカーの商品を比較する

特定のメーカーに絞らず、さまざまな商品を幅広くチェックしてみましょう
同じ色のガルバリウム鋼板でも、メーカーによってツヤや質感が異なります。

理想の外壁になるよう、多数の商品を比較検討しましょう。

施工実績が豊富な業者に依頼する

ガルバリウム鋼板は比較的施工が難しいため、ガルバリウム鋼板の知識や施工経験の豊富な業者へ依頼することが重要になります。
複数の業者に見積もりを依頼し、提案力やスキルを比較してみましょう。

本サービス「リショップナビ外壁塗装」では、いくつかの質問に答えていくだけでご要望に合った優良業者を複数社ご紹介しています。
施工費用や実績、対応などを比較して、より良い業者を選びましょう。


ガルバリウム鋼板の外壁リフォームを
\考え中の方はこちらから!/

ガルバリウム鋼板の外壁の施工・メンテナンス方法

外壁のメンテナンスのイメージ

外壁にガルバリウム鋼板を使う場合、業者に依頼する大規模なメンテナンス3つと、定期的にご自身で行えるメンテナンスがあります。

それぞれの工事方法や費用相場を詳しくご説明していきます。

塗装(塗り替え)

既存の塗膜を剥がしてから再塗装するメンテナンス方法です。

ガルバリウム鋼板がサビたり、塗装が剥げたりした場合に必要ですが、サビる前に塗装するのが理想的です。
一度サビると上から塗装してもサビが徐々に進行してしまい、住宅内部まで傷めてしまう恐れがあります。

先述の通り、ガルバリウム鋼板の外壁は10~15年ほどを目安に再塗装を依頼しましょう

ご紹介する3つのメンテナンス方法の中では工事費が最も安い傾向があり、30坪の住宅だと60~100万円ほどですむでしょう。

>> 外壁塗装の費用はどのくらい?適正な価格について解説!

カバー工法(重ね張り)

既存の外壁の上から新しく外壁材を重ねて張るメンテナンス方法です。

塗装では補修が難しいほど劣化が激しい場合にカバー工法を行います。
ただし、外壁材の内側まで劣化が進行している場合は基本的に張り替えが必要です。

外壁が重くなるため、カバー工法では主に金属系サイディングを利用します。

工事費は張り替えよりは安い傾向があり、30坪で120~240万円ほどとなるでしょう。

>> 外壁のカバー工法とは?費用の相場や業者の選び方についても解説!

張り替え

外壁の張り替えは、既存の外壁材を剥がして新しく張り直すメンテナンス方法です。
カバー工法でも対処が難しいほど内部が劣化している場合に行います。

また、金属系サイディング以外で外壁のデザインを一新したい場合にも利用する方法です。

ご紹介した3つのメンテナンス方法のなかで費用が最も高く、30坪で160~260万円ほどかかります。

>> 外壁の張り替えの費用の内訳は、どうなっている?価格を抑えるためのコツもご紹介!

各メンテナンス方法についての情報を表でまとめました。
ぜひ参考にしてみてください。

メンテナンス方法 対応する劣化状況 30坪の費用目安
塗り替え サビ、塗装の剥がれ 60~100万円
カバー工法 外壁材の外側の劣化 120~240万円
張り替え 外壁材の内側の劣化 160~260万円
<自分で行えるメンテナンス>

サビの原因になるコケを予防するため、定期的に自分で外壁を洗浄しましょう
※ただし、高所での作業は危険ですので手の届く範囲内で行ってください。

洗浄するときはやわらかい布やスポンジなどを水で湿らせ、汚れやコケのある部分を優しくこすります。
水だけでは落ちない場合は、外壁専用洗剤や食器用の中性洗剤を1~2%に薄めて使いましょう。

高圧洗浄機はガルバリウム鋼板に傷をつけてしまう恐れがあるため、使用しないほうがよいです。

傷がつくとそこからサビてしまうので、強くこすらないようにしましょう。

優しくこするだけできれいにならない場合は、業者に外壁洗浄を依頼してみてください。

>> 外壁のコケを掃除する方法を詳しく解説!予防法や業者に洗浄を依頼する際の費用も紹介

ガルバリウム鋼板の外壁をDIYで施工できる?

外壁のDIYのイメージ

DIYでの施工は基本的におすすめしません
高所作業があるリフォームでは、転落などの危険があります。

リフォームによっては、材料や足場などの準備にお金や労力がかかったり、施工が上手くできていなかったりして、結果的に業者に依頼したほうが安くなる場合もあるでしょう。

ガルバリウム鋼板の塗装は表面を削って剥がれにくくするなど、ほかの外壁材の塗装よりも高い技術が必要になります。
知識や経験がないまま塗装すると、数年で剥がれてしまうでしょう。

また、張り替えリフォームは、下地の状態に合った断熱材や補強の挿入といった専門性の高い作業が必要です。

このように、ガルバリウム鋼板外壁のリフォームには専門的な知識が必要です。
素人だけで施工方法を決めたり作業したりすると誤った工事や事故のリスクもあるため、リフォームの際には業者に依頼するようにしましょう。


ガルバリウム鋼板の外壁リフォームを
\考え中の方はこちらから!/

ガルバリウム鋼板外壁を使った事例5選

最後に、ガルバリウム鋼板を外壁に使ったリフォームの事例を5つご紹介します。

15年目に塗装でメンテナンス

茶色いガルバリウム鋼板の外壁を使用した家
築年数 15年
施工日数 25日間
リフォーム箇所 外壁塗装・外壁 、 屋根塗装・屋根 、 ベランダ・バルコニー
リフォーム概算費用 約109万円(屋根・ベランダの施工を含む)

築15年の住宅を塗装した事例です。
丁寧にクラック(ひび割れ)の補修をし、ガルバリウム鋼板部とサイディング部をフッ素塗料で3回塗りしました。
外壁以外の塗装もまとめて行うことで、今後の足場設置費用の節約にもなっています。

>> この事例の詳細を見る

黒いガルバリウム鋼板で洗練された家に

黒いガルバリウム鋼板の外壁の住宅
築年数 15年
施工日数 30日間
リフォーム箇所 外壁塗装・外壁
リフォーム概算費用 約160万円

「おしゃれで丈夫な外壁にしたい」という依頼主の要望により、黒いガルバリウム鋼板を使ってスタイリッシュな外観に仕上げました。
ガルバリウム鋼板ならおしゃれと耐久性の高さを両立できますよ。

>> この事例の詳細を見る

ガルバリウム鋼板でメンテナンスを楽に

ベージュのガルバリウム鋼板の外壁と黒い屋根
築年数 21年
施工日数 30日間
リフォーム箇所 外壁塗装・外壁、屋根塗装・屋根
リフォーム概算費用 約240万円(屋根葺き替えを含む)

屋根・外壁にガルバリウム鋼板を使ったリフォームの事例です。
モルタル外壁にカバー工法で施工しています。
ガルバリウム鋼板は色あせやひび割れの心配が少ないため、メンテナンスが楽になるでしょう。

>> この事例の詳細を見る

カバー工法によりコストを抑えてリフォーム

黒いガルバリウム鋼板の外壁の住宅
築年数 20年
施工日数 7日間
リフォーム箇所 外壁塗装・外壁
リフォーム概算費用 200~250万円

既存の窯業系サイディングの上にガルバリウム鋼板を被せて取り付けました。
張り替えるのではなく、古い外壁材の上から新しい外壁材を張り付けるカバー工法を採用することによりコストを抑えています。

>> この事例の詳細を見る

白が映える外壁リフォーム

白と茶を使用したツートンカラーの住宅
築年数 24年
施工日数 240日間
リフォーム箇所 外壁塗装・外壁
リフォーム概算費用 約280万円

耐久性の高いガルバリウム鋼板に張り替えた事例です。
淡いブラウンと白のツートンカラーにすることで、明るい白が映える外観に仕上がっています。

>> この事例の詳細を見る

ガルバリウム鋼板の外壁は軽量でサビにくい!10年ごとに塗装しよう!

ガルバリウム鋼板の外壁

ガルバリウム鋼板の外壁は軽量で耐震性が高く、サビにくいメリットがあります。
メンテナンスや交換にかかる費用は60~260万円が目安となるでしょう。

外壁材としてのガルバリウム鋼板の耐用年数は20~25年です。
ただし、一般的に10~15年ごとに塗装メンテナンスが必要となります。

ガルバリウム鋼板は無機質なデザインのため、シックな印象の住宅にしたい場合は利用を検討してみてください。
最後に、今回の内容を簡単にまとめましたので、ご確認ください。

ガルバリウム鋼板の外壁のメンテナンスの費用相場を知りたいです。
30坪の住宅で60~260万円ほどです。
ガルバリウム鋼板を使った外壁リフォーム費用の目安については、こちら
外壁をガルバリウム鋼板にするメリット・デメリットは何でしょうか?
メリットは、「金属材でも比較的サビにくい」「軽いので耐震性に優れている」といったことです。 デメリットは、「傷つきやすい」「模様の種類が少ない」ことなどが挙げられます。 詳しくは、こちら

無料

厳選された
地元の業者を手間なく徹底比較!

LINE公式アカウント

LINEお友達登録で

  • 最新の塗装情報をお届け!
  • LINE限定キャンペーンも開催!

関連記事

サイディング外壁の張り替えの費用相場は?事例やDIYの可否についても解説

サイディング外壁の張り替えは、築30〜40年が経過したころに実施することが多いです。年数が経つと、外壁自体やその内部が劣化している可能性が高く、耐震性が悪くなる...

8種類ある屋根材を徹底比較!選ぶポイントや価格・耐用年数も解説!

「どの種類の屋根材が自分に合っているか知りたい」「屋根材の種類ごとの耐用年数や価格を知りたい」こういった考えをもつ方は多いでしょう。この記事では、屋根材の選び方...

外壁材の選び方は?種類別の価格・材質やおすすめの商品も紹介!

「外壁材の種類にはどんなものがあるの?」「外壁材の価格はいくら?」いざ外壁リフォームをしようと思っても、どんな外壁材を選べばよいのか分からないという方も多いので...

金属系サイディングのメリットやデメリットとは?塗装手順やかかる費用なども紹介!

「外壁材を金属系サイディングにした場合のメリットやデメリットが知りたい」「金属系サイディングの塗装手順やかかる費用が知りたい」外壁材が金属系サイディングの場合、...

住宅の外装がアルミでも塗装できる?工事手順や費用、DIYできるかも解説!

「サッシやサイディングのアルミ素材は塗装できるの?」「アルミを塗装する方法や費用を知りたい」こういった疑問を持ってはいませんか?この記事では、住宅におけるアルミ...

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。