申し込み


トップ

> 屋根修理の費用相場は?劣化症状ごとの工法や工期を解説!


屋根修理の費用相場は?劣化症状ごとの工法や工期を解説!

更新日:

「屋根の修理はいつ行えばいいの?」「屋根修理の費用相場が知りたい」このようにお考えの方も多いでしょう。屋根が破損すると住宅にダメージを与えてしまうため、適切なタイミングで修理をすることが大切です。この記事では、屋根の劣化症状や修理費用に関する内容をお伝えします。また、屋根の修理費用をお得にするための、火災保険や補助金情報も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事の目次

  • 1屋根修理を検討したいタイミング
  • 2屋根の部分修理・全体修理の費用相場
  • 3屋根修理の主な工事方法3つ
  • 4屋根の修理費用をお得にする方法は?
  • 5屋根修理はまず業者へ相談してみよう

屋根修理を検討したいタイミング

屋根の修理を検討するべきタイミングは、主に次の通りです。

● 屋根材の耐用年数が近付いたとき
● 屋根に劣化症状が現れたとき

屋根の耐用年数が過ぎたり劣化症状を放置したりすると、雨漏りやカビが発生するなどして、建物全体に影響を与える恐れがあります。

>> 防水塗装によって、雨漏りを予防しよう!塗装の方法とは?

屋根は雨や風から建物を守る役割があるため、適切なタイミングで修理やメンテナンスを行う必要があります。
屋根修理のタイミングについて、さらに詳しく解説していきましょう。

屋根材の耐用年数が近付いたら

屋根の葺き替え工事

屋根材の耐用年数が近くなったら、屋根の修理を検討しましょう。
耐用年数が近付いた屋根は、防水機能が低下したりサビが発生したりします

耐用年数は屋根材によって異なり、10~50年程度と幅広いです。
屋根材の主な種類とそれぞれの耐用年数を表にまとめました。

屋根材の種類 耐用年数の目安
トタン 10〜20年
天然スレート 20年ほど
化粧スレート 20〜25年
アスファルトシングル 20〜30年
ガルバリウム鋼板 30年ほど
粘土瓦 50年ほど

>> トタン屋根の塗装の塗り替え時期は?費用なども詳しく説明!
>> アスファルトシングルって何?塗装のタイミングなども解説!
>> ガルバリウム鋼板を使う際には、何色を選ぶのがよい?きれいにキープする方法も説明!

ご自宅の屋根の種類を確認して、前回の修理から何年経っているか確かめてみましょう。

屋根に劣化症状が現れたら

屋根の劣化症状

屋根に劣化症状が現れたときも、修理を検討したいタイミングです。
屋根の劣化症状として、次のようなものが挙げられます。

劣化症状 特徴
色あせ 紫外線や雨水によって塗装が劣化している状態です。
塗料の防水機能が低下しており、放置することでカビやコケの発生、雨漏りなどの原因になってしまいます。
コケ・藻・カビの発生 防水性能が劣化した屋根に発生します。
水はけが悪くなり、そこから雨漏りに繋がってしまいます。
屋根材の割れ・浮き 強風の影響や経年劣化によって、このような状態になります。
隙間から雨水が浸入し、サビや雨漏りの原因になります。
棟瓦や棟板金のズレ・剥がれ 地震などの影響で起きる症状です。
雨水の浸入により、下地材の腐食や雨漏りが発生する場合があります。

屋根の劣化症状は自分で確認するのは難しいため、業者に依頼してチェックしてみると良いでしょう。


屋根の修理について
\地元の業者に相談したい!/

屋根の部分修理・全体修理の費用相場

屋根工事の費用のイメージ

屋根の修理には部分修理と全体修理があり、どちらの方法で施工するかで修理費用が大きく変わります。

なお、屋根材の種類や屋根面積によっても費用は変わるため、おおよその目安としてご覧ください。

部分修理の相場は10~60万円程度

費用と電卓

屋根の部分修理にかかる費用は、10~60万円程度が相場です。

屋根材の一部を取り換えたりひび割れを修繕したりといった部分工事であれば、費用は10~30万円程度で済むでしょう。

各部分修理の費用相場は次の通りです。

修理内容 費用相場
屋根材の修繕(瓦のずれ) 1,900円/㎡
棟板金の修理 4,800円/m
漆喰の修理 3,000円/m
雨樋の修理 2,300~5,000円/m

屋根や外壁といった高所で作業をする場合、足場設置が必要です。
足場設置は、20〜30坪の戸建て住宅であれば15万円ほどかかります。

>> 外壁塗装の足場工事の費用相場は?なぜ足場工事が必要なのか

全体修理の相場は、いくらくらい?

全体修理のイメージ

全体的な修理は基本的に、部分修理よりも費用が高くなります。

全体修理には「塗装工事」「重ね葺き工事(カバー工法)」「葺き替え工事」の3種類があり、劣化症状によって適切な工法が異なります。

スレート屋根の全体を修理をする場合の費用相場は次の通りです。

施工方法 費用相場
塗装工事 30~80万円
重ね葺き工事 70~140万円
葺き替え工事 100~200万円

屋根塗装の費用は、屋根の劣化状況や使用する塗料の種類によって大きく変動します。
重ね葺きや葺き替えも使用する屋根材によって高額になることがあります。

費用の詳しい内訳は、業者に見積もりを依頼して確認すると良いでしょう。

屋根修理の主な工事方法3つ

住宅の屋根の様子

先ほどご紹介した屋根修理の3つの工事方法について解説します。

劣化症状に応じた適切な工事を行いましょう。

塗装工事

屋根の塗装工事

塗装工事は、現在の屋根に塗料を塗り直す工事です

前回の塗装から約10年が施工の目安です。
10年に満たなくても、次の症状がある場合は塗装工事を検討しましょう。

● 色あせ
● コケや藻の発生
● 塗膜の剥がれ
● サビ

塗装工事は、高圧洗浄機による清掃、破損個所の修復といった下地処理を行った上で塗装します。

数回にわたり塗料を塗って乾かす作業があるため、施工期間が長めになります。
塗装工事にかかる期間は10日前後です。

美観だけでなく屋根を長持ちさせるための大切なメンテナンスなので、気になる症状があった場合は業者によく確認してもらいましょう。

>> 屋根塗装で使用するタスペーサーとは?利用するメリットなども解説!
>> 屋根塗装工事の費用は?安くなるようにするコツも説明!

重ね葺き工事(カバー工法)

屋根の重ね葺き工事

重ね葺き工事は、既存の屋根に新しい屋根材を重ねていく修理方法で、別名、カバー工法とも呼ばれます。

重ね葺き工事は、塗装では解決できない問題がある時や、屋根材にアスベストが使用されている時に採用されます。

しかし、次のような場合は重ね葺き工事はできません。

● 下地が劣化・腐食している
● 屋根材が瓦
● すでに重ね葺き工事を行っている

既存の屋根材の撤去が不要なため、下地から新しくする葺き替え工事に比べると、基本的に手間と時間を省くことが可能です。
重ね葺き工事の期間は、5~8日程度が目安になります。

ただし、重ね葺き工事は屋根の上に新たな屋根材を重ねるため、建物全体が重くなり、耐震性が若干弱まるのがデメリットです。
そのため、耐震性の低い古い住宅は、カバー工法以外の修理方法となることも考えられます。

>> 屋根の重ね葺きは、どんな家に適している?費用・注意点も詳しく紹介!
>> 屋根カバー工法がおすすめのケースは?失敗・後悔する原因を解説

葺き替え工事

屋根の葺き替え工事

葺き替え工事は既存の屋根をすべて取り外して、新しい屋根材に取り替える工事です。
下地ごと新しくするため、新築同様のきれいな屋根に仕上がります。

次のような症状がある場合、葺き替え工事を検討しましょう。

● 雨漏りしている
● 下地が劣化・腐食している
● 屋根全体が劣化している

症状ではありませんが、瓦屋根は「重ね葺き」が難しいため、葺き替え工事が適しています。
また、すでにカバー工法を実施している場合も葺き替え工事で問題を対処する必要があります。

葺き替え工事の施工期間は短ければ8日程度で、長ければおよそ2週間かかるでしょう。

>> 屋根の葺き替え工事の費用は、いくらくらい?リフォームの際のポイントなども解説!
>> 瓦屋根の葺き替え費用は、いくらくらい?リフォーム業者の選び方なども紹介!

下地の劣化などは業者に詳しく見てもらわないと判断できません。
気になることがあれば業者に相談し、早めに対処することで屋根を長持ちさせることができるでしょう。


屋根の修理について
\地元の業者に相談したい!/

屋根の修理費用をお得にする方法は?

屋根の工事費用

屋根の修理費用を抑えるために、火災保険補助金の活用も視野にいれましょう。

ただし、すべての屋根修理が火災保険や補助金の対象となるわけではありません。

屋根修理に使える可能性のある火災保険と補助金ついて、それぞれ解説します。

修理費用は火災保険で安くなる可能性がある

工事の火災保険のイメージ

風災や雪災などで受けた屋根被害を修理する場合は、火災保険が適用になることがあります。

屋根修理に関する火災保険の支払規定は、保険会社によって異なるので、気を付けましょう。
一般的には、修理費用が20万円以上で、かつ屋根が被害を受けてから3年以内の申請を求められることが多いです。

火災保険を申請する際は、まず修理業者へ屋根の被害状況をチェックしてもらい、見積もりを取りましょう。
保険会社へ必要書類を提出した後は、現地調査を経て保険適用かどうか判断されます。

修理内容によっては補助金が出る場合もある

補助金のイメージ

屋根の修理費用を抑えるために、国や自治体の補助金制度を利用するのもおすすめです。

国の補助金制度には、長期優良住宅化リフォーム推進事業があります。
「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の補助金を受給するには、建物の省エネルギー化や耐震性アップなどにつながるリフォームをしなければいけません。

屋根の修理以外に住宅全体のエコリフォームを検討している場合は、補助金の対象になるか確かめてみましょう。

また、国の制度以外にも、各自治体で住宅リフォームに関する補助金を実施している場合があります。

補助金制度は基本的に先着順で、該当年度の予算上限に達し次第締め切られることが多いです。

屋根修理が対象の補助金があるかどうか、住んでいる自治体の公式サイトを早めに調べてみましょう。

>> 外壁塗装に助成金や補助金が使える?申請の流れや注意点も解説!

屋根修理はまず業者へ相談してみよう

屋根工事を行う業者

耐用年数が近づいたり劣化が見られたりする屋根は、修理する時期を迎えています。
屋根の修理を怠ると雨漏りが起こる原因となり、建物全体に被害が及ぶことも考えられるでしょう。

屋根修理にかかる費用相場は、工事内容によっても変わるため、10~200万円程度と非常に幅広いです。

工事方法も屋根や建物の状態で異なるため、まずは屋根修理について業者へ問い合わせてみましょう。
最後に、今回の内容を簡単にまとめてみましたので、ご確認ください。

屋根材によって、耐用年数は異なりますか?
耐用年数は屋根材によって異なり、差が大きいと40年程度異なることもあります。
詳しくは、こちら
屋根修理を検討するタイミングは、いつですか?
「屋根に劣化症状が出てきたとき」などです。
劣化症状は色あせや剥がれ、ズレなどさまざまです。
詳しくは、こちら
屋根の修理費用を抑える方法はありますか?
火災保険などを活用するという方法があります。
ただ、全ての屋根修理に保険が利用できるわけではありません。
使用できる可能性のある火災保険などは、こちら

無料

厳選された
地元の業者を手間なく徹底比較!

LINE公式アカウント

LINEお友達登録で

  • 最新の塗装情報をお届け!
  • LINE限定キャンペーンも開催!

関連記事

屋根工事の種類や費用は?業者選びの注意点やポイントも解説!

「屋根の工事には、どんなものがあるのか知りたい」「どんな会社に依頼すればよいのだろう」屋根の補修を依頼する際に、どんなリフォームを依頼するべきかわからない方も多...

瓦屋根の修理はどんなときに必要?施工方法や工事価格の相場などを詳しく解説!

ご自宅の屋根が瓦の場合、どんなときに修理が必要になるか気になっている方も多いことでしょう。瓦屋根の修理と聞くと、大掛かりな工事で費用もかかってしまうのではないか...

スレート屋根のカバー工法(重ね葺き)の費用相場は?メリット・注意点を解説!ほかの屋根工事とも比較!

既設のスレート屋根の工事でよく行われるカバー工法。名前を聞いたことはあっても、カバー工法の費用相場やメリット・デメリットまで知っている方は少ないのではないでしょ...

火災保険を使って屋根修理の費用負担を減らそう!利用の条件や申請方法も解説!

「屋根修理をしたいけど金額が高くなるのが心配」「台風で屋根修理が必要になった場合、何か安くなる方法はないの?」といった疑問をお持ちの方はいませんか?屋根修理をす...

8種類ある屋根材を徹底比較!選ぶポイントや価格・耐用年数も解説!

「どの種類の屋根材が自分に合っているか知りたい」「屋根材の種類ごとの耐用年数や価格を知りたい」こういった考えをもつ方は多いでしょう。この記事では、屋根材の選び方...

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。