申し込み


トップ

> 記事一覧

> 屋根リフォームの記事一覧

> 瓦屋根の葺き替えの費用はいくら?別の屋根材への葺き替えやリフォーム業者の選び方も解説!


瓦屋根の葺き替えの費用はいくら?別の屋根材への葺き替えやリフォーム業者の選び方も解説!

更新日:
瓦屋根の葺き替えの費用はいくら?別の屋根材への葺き替えやリフォーム業者の選び方も解説!

「瓦の葺き替え(張り替え)をしたいけど、費用がわからない」「瓦からどんな屋根材に葺き替えられるの?」瓦屋根のリフォームを検討していて、このような疑問を持っている方も多いでしょう。瓦屋根は、スレート、コロニアル、カラーベスト、ガルバリウム鋼板などの屋根に変更が可能です。この記事では、瓦・セメント瓦・モニエル瓦から別の屋根材への葺き替えの費用や耐用年数、アスベストが含まれている屋根の葺き替え、業者の選び方などを解説していきます。瓦の葺き替え工事を検討している方はぜひ、参考にしてください。

この記事の目次

  • 1粘土瓦から別の屋根材へ葺き替えたい!費用・耐用年数は?
  • 2セメント瓦から別の屋根材に葺き替えたい
  • 3モニエル瓦から別の屋根材に葺き替えたい
  • 4瓦の葺き替え工事の見積書で注意するポイント
  • 5アスベストが含まれている瓦の葺き替え
  • 6瓦の葺き替え工事は、どんな業者に依頼すべき?

粘土瓦から別の屋根材へ葺き替えたい!費用・耐用年数は?

瓦屋根の葺き替えの費用はいくら?別の屋根材への葺き替えやリフォーム業者の選び方も解説!
(粘土)瓦から別の屋根材への葺き替え工事をする場合、どのような屋根材を使うことが多いのでしょうか?

もちろん使用する屋根材の種類にもよりますが、粘土瓦から別の屋根材に変更する際の費用相場は、15,700円~17,700円/㎡程度です。

それぞれの屋根材について詳しく見ていきましょう。

瓦からスレート屋根

スレート屋根とは、強度の高いセメントを薄めの板状に固めて加工した屋根材のことをいいます。

スレート屋根は、種類によってはアスベストを含んだものもありましたが、それらは2004年から使用が禁止されているため、現在市場に出回っているスレートにアスベストは含まれていません。

スレートを使うメリットは、比較的価格が安く、色の種類が豊富で軽量なことなどです。
デメリットには、割れやすいため耐久性が低いこと、メンテナンスの頻度が多いこと、経年劣化で雨漏りしてしまう可能性があることなどが挙げられます。

瓦からコロニアル屋根

コロニアル屋根とは、ケイミュー株式会社が販売している屋根材の商品で、スレートの種類の1つです。

コロニアルは、セメントと繊維質を混ぜて薄い板状の形にして固めたものをいいます。

コロニアルを使うメリットは、比較的安価で、デザインが豊富であること、施工できる業者が多いことなどです。

デメリットには、ひび割れしやすいこと、紫外線などで色褪せしやすいこと、寒い地域にはあまり向いていないことなどが挙げられます。

瓦からカラーベスト屋根

カラーベスト屋根とは、ケイミュー株式会社が販売している屋根材の商品で、スレートの種類の1つです。

カラーベストは、主材料としてセメントや珪石、繊維質などを使い、薄い板状に形成したものをいいます。

カラーベストを使うメリットは、デザインや色が豊富なこと、軽量なこと、施工がしやすいことなどです。

デメリットには、耐凍害性が低いこと、定期的なメンテナンスが必要なことが多いこと、コケなどが生えてくる可能性があることなどが挙げられます。

瓦からガルバリウム屋根

瓦からガルバリウム屋根
ガルバリウム鋼板は、合金でメッキされた鉄の建材です。

最近では、以下に記載のメリットなどから、ガルバリウム鋼板を屋根材に選定する方も増えています。

ガルバリウム鋼板を使うメリットは、錆びにくいこと、耐震性が高いこと、張り替え作業がしやすく費用対効果が高いことなどです。

デメリットには、凹みやすい製品もあること、傷付きやすいこと、断熱性が低い傾向にあることなどが挙げられます。


粘土瓦からの葺き替えの際によく利用される屋根材の耐用年数を表にまとめましたので、リフォームを行う前に確認してみてください。

屋根材耐用年数
粘土瓦約50年〜
スレート約20年
コロニアル約20~25年
カラーベスト約20~25年
ガルバリウム約30年

瓦屋根の葺き替えについて
\地元の業者に相談したい!/

セメント瓦から別の屋根材に葺き替えたい

セメント瓦から別の屋根材に葺き替えたい
セメント瓦とは、セメントと川砂を混合して作られた屋根材をいいます。

以前は多くの住宅に使用されていましたが、よりコストパフォーマンスがよい屋根材も出てきているため、現在新しく使われることはあまりありません。

セメント瓦には、耐火性に優れている、といったメリットがありますが、重さがあるといったデメリットもあります。
古いセメント瓦には、アスベストが混入している可能性もあるので、注意が必要です。

セメント瓦から他の屋根材に変更する場合、費用は9,200円~19,000円/㎡程度を目安に考えておくとよいでしょう。

また、主流になっているセメント瓦からガルバリウム鋼板に葺き替える場合の費用は、18,100円~21,400円/㎡程度と比較的高い傾向があります。

セメント瓦から別の屋根材に葺き替える場合、他にはどんな屋根材がある?

主流ではありませんが、コロニアルや和瓦、スレートなどを使用して葺き替えを行う場合もあります。

セメント瓦から和瓦へ葺き替える場合、瓦自体と接着用の葺き土で既存の瓦より重量が2倍以上に増すことになるため、屋根の下地となる柱や板を太くしたり、数を増やしたりする他、家の外壁に構造用の補強材を入れる必要があるかもしれません。

モニエル瓦から別の屋根材に葺き替えたい

モニエル瓦から別の屋根材に葺き替えたい
モニエル瓦とは、セメントや砂を原料にして作られている瓦をいいます。

現在は、生産が中止されており、新しく使われることはありません。

モニエル瓦は、断熱性が高いといったメリットがありますが、重さがあり耐震性が低いといったデメリットもあります。

モニエル瓦を新しい屋根材に葺き替える方は、ガルバリウム鋼板やスレートを選ぶことが多いです。

費用相場は、10,300円~21,500円/㎡程度となっていますが、業者やリフォームで使用する屋根材によってもかなり差があるため、相見積もりをするなどして、比較するとよいでしょう。

瓦の葺き替え工事の見積書で注意するポイント

瓦の葺き替え工事の見積書で注意するポイント
瓦の葺き替え工事の見積もりをした際には、見積書をよく確認するようにしましょう。
見積書を確認することは、優良業者を見つける手段の1つでもあります。

以下のことが見積書にも反映されている場合は、優良業者の可能性が高いです。

内容が詳細まで記載されているか?

建材の名前品番などが正しく記載されているかどうかチェックしましょう。
また、「一式」と書いてある部分が多いと、範囲の判断がしにくくなってしまいます。

分からない点は質問し、不安が残る場合は詳細まで書かれた見積書を提出してもらうようにしましょう。

数量などが正しいか?

建材の単価施工面積数量などが正しいかどうかも確認しましょう。
例えば相見積もりをした場合、面積が違う見積書を発行した業者がいれば、業者にその理由を聞いておく必要があります。

よくわからないキャンペーンなどが含まれていないか?

業者が値引きを行うことはありますが、大幅な値引きなどには注意したほうがよいでしょう。
中には途中で追加工事を行うなどして、無理に契約を迫ってくる業者もいるようです。

瓦屋根の葺き替えについて
\地元の業者に相談したい!/

アスベストが含まれている瓦の葺き替え

アスベストが含まれている瓦の葺き替え
アスベストは、屋根材を割れにくくする目的などで、以前は一部のセメント瓦やスレートなどの屋根材に使われていることもあった鉱物の一種です。
吸い込むと健康被害が生じる可能性があり、2006年以降製造・使用はされなくなりました。

しかし、古い住宅の場合、アスベストを含んだ屋根材が使用されている可能性があります。
アスベストを含んだ屋根材は、葺き替えの際に、飛散防止の対策や処分の費用などが加算されることが一般的ですので、気をつけましょう。

瓦の葺き替え工事は、どんな業者に依頼すべき?

瓦の葺き替え工事は、どんな業者に依頼すべき?
瓦の葺き替えなどを行う屋根修理の優良業者は、どんな業者なのでしょうか?
優良業者の見分け方は大きく分けて4つあります。

・相見積もりを行う
・丁寧で納得できるような親切な対応
・訪問営業を行っていない
・近所に対する配慮がしっかりしている

相見積もりを行う

相見積もりとは、主に複数の業者に同様の見積もり依頼を出すことをいいます。
提示された見積もりから複数の業者を比較できるので、余計な出費を減らすことができるでしょう。

丁寧で納得できるような親切な対応

根拠があり分かりやすい説明をしてくれる業者は、優良業者の可能性が高いでしょう。

小さな質問でも分からないことをこちらから聞いてみることは、優良業者を見極められる方法でもあるので、不安が残ったままにならないよう、どんどん質問してみることをおすすめします。

訪問営業で来た業者とは、その場で契約しないようにする

訪問営業を行わなければならないということは、安定して顧客を獲得できていない業者の可能性があります。

工事は、実店舗で営業しているリフォーム会社を選択して依頼するほうがよいでしょう。

業者が訪問営業に来て、たとえ印象がよかったとしても、その場で契約はしないことをおすすめします。
優良業者であれば、決定を急かすようなことはしないはずです。

近所に対する配慮がしっかりしている

工事では騒音やホコリの飛散がある可能性もあります。

優良業者であれば、そういったことが近所に影響しないか加味して配慮ができるでしょう。
中には、工事の挨拶を行ったり、作業車が邪魔になりそうなときに警備員を配置したりしてくれる業者もいます。

瓦の葺き替えは、適正な工事費用の優良業者に依頼しよう

瓦の葺き替えは、適正な工事費用の優良業者に依頼しよう
瓦を葺き替える際には、多くの種類から新しい屋根材を選ぶことができますが、葺き替える屋根材によって費用の違いがあったり、撤去する屋根材によってはアスベストの撤去費用が加算されたりすることもあるので、気を付けましょう。

見積書や工事について、分からないことは業者に聞いていき、優良業者を見つけていくことをおすすめします。

最後に、今回の内容を簡単にまとめてみましたので、ご確認ください。

粘土瓦から葺き替える場合、どんな屋根材を選んでも耐用年数は変わらないですか?
選ぶ屋根材によって耐用年数が30年以上変わることもありますので、注意して選びましょう。
屋根材の耐用年数表はこちら
瓦の葺き替え工事の見積書を見るうえで、注意すべき点は何ですか?
「内容の記載が詳細にあるか」「数量などが正しく書かれているか」といった点を確認するようにしましょう。
詳しくは、こちら
瓦の葺き替え工事の優良業者の見分け方を教えてください。
「相見積もりをする」「丁寧で親切な対応をしているか」といった見分け方があります。
優良業者の見分け方は、こちら

無料

厳選された
地元の業者を手間なく徹底比較!

LINE公式アカウント

LINEお友達登録で

  • 最新の塗装情報をお届け!
  • LINE限定キャンペーンも開催!

関連記事

瓦の種類を素材・製法・形状別に徹底解説!国内トップシェアの瓦もチェック

日本家屋の屋根に使われている瓦にはさまざまな種類がありますが、どのようにタイプが分けられているのか知らない方も多いことでしょう。この記事では、日本の伝統技術でも...

瓦屋根の修理はどんなときに必要?施工方法や工事価格の相場などを詳しく解説!

ご自宅の屋根が瓦の場合、どんなときに修理が必要になるか気になっている方も多いことでしょう。瓦屋根の修理と聞くと、大掛かりな工事で費用もかかってしまうのではないか...

スレート屋根(瓦)は塗装でメンテナンス!効果・費用・施工期間を解説!

現在、一般家庭の多くはスレート屋根(瓦)を採用しています。 「スレート屋根は定期的にメンテナンスをした方がよい」という話を耳にした方も多くいらっしゃるでしょう。...

セメント瓦とはどんな屋根材?メリットやデメリット、塗装費用などを解説!

「セメント瓦とはどんな屋根材なのか知りたい」「セメント瓦の塗装を失敗しないためにも、手順や費用相場が知りたい」セメント瓦の塗装をお考えで、このようにお悩みの方も...

屋根の葺き替え工事の費用相場は、いくら?リフォーム時のポイントや屋根材の価格、見積もり方法も説明!

「屋根の葺き替え工事の際の費用を知りたい」「リフォーム費用が分からないので、見積もりを取ってみたい」このようにお悩みの方も多いでしょう。屋根材には、トタン、スレ...

© ZIGExN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

安心への取り組み:アルバイトEXを運営する株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。 安心への取り組み
株式会社じげんはプライバシーマークを取得しています。